県生活衛生同業組合連合会によるデコ活推進発表会が開催されました!
2025年11月13日
11月10日(月曜日)、愛媛県生活衛生同業組合連合会主催による「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らし)」推進のための「愛媛県生活衛生推進大会」が開催されました!
各組合が、「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らし)」の実現に向けた独自の取組みを披露しました。
理容業生活衛生同業組合からは、短時間で整う省エネ型のヘアスタイルが提案され、省電力とおしゃれを両立したアイデアとして注目を集めました。
一方、食肉生活衛生同業組合では、端材肉を有効活用したメンチカツの紹介がありました。
さらに、使用済みの食用油を精製し、車両用燃料などへ再利用する取組みも紹介されました。
県生活衛生同業組合連合会では、こうした活動を通じて、地球温暖化対策に組合全体で取り組んでいく方針を示しています。
※「デコ活」とは、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らし」を意味する言葉で、環境省が推進する国民運動です。